エレクトーン

モンスターハンターの名曲『英雄の証』のエレクトーン演奏がスゴい!

どうも、PSPでモンハン2ndGをみんながプレイしている間、一人でゲーセンに行って鉄拳6をプレイしていた中学時代が懐かしいクウルス(@Qoo_Rus)です。

YouTubeで『英雄の証』と検索をすると、カプコンの人気シリーズゲームであるモンスターハンターのメインテーマ『英雄の証』に関する動画が出てきます。

『英雄の証』はオーケストラを使った勇ましい曲調が特徴になっていて、ゲームをプレイしたことない人でもCMなどで聞いたことがある人が多いです。

私もプレイしたことはないのですが、ゲーム音楽の中ではイチ押しの曲です!

この『英雄の証』をエレクトーンで演奏してみた動画が、もう、なんというか、、、ものスゴいんです!!

一つの楽器を使って一人の演奏でオーケストラを再現するエレクトーンの魅力がたっぷりと詰まっています。

ゲーム音楽が好きな人にエレクトーン演奏のスゴさをもっと知ってほしいと思い、いくつか演奏動画をご紹介いたします!

826askaさんの演奏動画


YouTubeに演奏動画投稿を精力的に行なっている、2018年現在、高校2年生の826aska(ハチニロクアスカ)さん。

TV番組にも多数取り上げられていて、現在大注目のエレクトーン奏者です。

途中でカメラ位置が切り替わり、彼女の表現豊かな演奏がどのような指づかいで生まれているのかよくわかります。

動画の最後で見せる可愛らしい笑顔でグッときますね!

前田絢葉さんの演奏動画

エレクトーン・ピアノ演奏家/作編曲家として活動されている前田絢葉(まえだあやは)さん。

クラシックの音楽をメインに演奏されている方で、過去にプロの登竜門であるエレクトーンのコンクール『YEC(Yamaha Electone Concours)』上位入賞をされている、超実力派のエレクトーン奏者です。

素人耳には本物のオーケストラ演奏と全く区別がつかないほどの迫力、繊細な強弱のつけ方、思わず息をするのも忘れて聴き入ってしまう演奏です。

実際に目の前で演奏を聴くともっと圧倒されますよ・・・!

のりさんの演奏動画

主にゲーム音楽とアニソンの演奏動画をYouTubeとニコニコ動画にあげておられるのりさん。

ゲーム音楽ファンの間で多数支持を受けておられて、ゲームファンとゲーム大会の祭典『闘会議2017』のゲーム音楽ステージで演奏を披露されています。

私、ゲーム音楽大好きですから、いつも動画投稿を楽しみにしています!

先に紹介した、826askaさんや前田絢葉さんの演奏とは違ったバージョンでの演奏で、自由気ままにエレクトーンを楽しんでおられる様子が伺えます。

jackie0520さんの演奏動画


エレクトーン動画が好きな方の間では有名な演奏動画投稿者のjackie0520さん。

先に紹介した二つのバージョンを両方弾いてアップされています。

ポピュラー音楽を数多くアップされているjackie0520さんに影響をエレクトーン演奏動画にチャレンジしている方もいるようです!

動画紹介欄で演奏した曲について丁寧に振り返っておられるので、エレクトーンを本当に好きでやっておられるのだなと感じます。

一台でオーケストラができるエレクトーンのスゴさ

オーケストラ曲を一人で原曲そのままに演奏できるというのは、エレクトーンの大きな強みです。

見て聴いているだけでもスゴいと感じますが、実際に演奏にチャレンジしようとしてみると、緻密に組み立てられたエレクトーン演奏の仕組みに驚かされます。

エレクトーンに興味のある方は、ぜひ一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか??

Web制作会社 取締役
クウルス
EarthCampus株式会社 取締役。 Webサイトの受注制作・運営をしています。 TwitterではITビジネスにつながる技術的な学びを発信。 趣味はエレクトーンと格闘ゲーム。
\ Follow me /