ゲーム

プレステミニも出るしクウルスのゲーマー履歴書『プレステ1編』書こう!

どうも、一番好きなゲームの起動音はプレステ1の起動音、クウルス(@Qoo_Rus)です。

1990年代のゲームハードの王者プレステ1、多くの人のゲーム人生を語る上で外せないゲームです。

私が今までやってきたプレステ1のゲームを紹介していきます!

それでは、ゲーマー履歴書『プレステ1編』行ってみましょう!

プレステ1を親に買ってもらう前のお話

小学校に入る前は、親戚の家に遊びに行った時にプレステのゲームをプレイさせてもらってました。

  • 鉄拳2
  • 進め!対戦ぱずるだま

この二つをいとこのお兄ちゃん2人とやっていました。

【中古】 鉄拳2 /PS 【中古】afb

【中古】進め!対戦ぱずるだま

『鉄拳2』はプレステ1のソフトで初の100万本売上突破したゲームとして有名です。

いとこの2人のお兄ちゃんが対戦している様子を長時間見て、鉄拳ごっこをするようになったのが、ゲーマークウルスが育ってしまった最初のキッカケ・・・かもしれません。

『進め!対戦ぱずるだま』はいわゆる落ち物パズルゲームですが、おまけゲームで収録されていた「対戦ころがしだま」というボウリングゲームばっかり遊んでいました。

プレステ1を買い与えてもらってからの話

交渉の末、ついに我が家にゲームが!

小学校に入る直前の1999年〜2000年頃、世間ではプレステ2の発売が騒がれていた時です。

4つ年上の兄と一緒に、親にプレステ1をせがみました。

そうプレステ2ではなく、プレステ1。あえてね。

コイツなんやろうな?と。自分を持っているな、と。発売されたばかりのプレステ2やと価格面がきつい、家計に気遣っているな、と。そういう風に思わせているわけです。

そうやって(?)交渉の末ついにプレステ1購入のお許しをいただきました。

ただし「ゲームは1日2時間まで」の制約付きでした。

ゲーム脳だのなんだの世間では騒がれていましたし、必要以上にハマらないかを親は心配してくれていました。

まあ必要以上にハマりまくるんですが。

初めて買ってもらったゲームソフトは『筋肉番付 Vol.1〜俺が最強の男だ!〜』

当時TBSで放送されていた筋肉番付に兄弟みんな夢中でした。

メモリーカード、2個目のコントローラーがなかった

プレステ1はゲームデータをメモリーカード(本体と別売り)に保存するのですが、メモリーカードを購入しておらず、隠し要素を出したりしても次の日には元に戻っている地獄の状況を強いられることになりました。

さらに、コントローラーをもう一つ買ってもらうことが出来ず、対戦ゲームがプレイできませんでした。

筋肉番付は、幸いコントローラー1つで完結する場面の多いゲームだったので、そこそこ楽しんでいたのですが。

だんだんとソフトが充実していく

プレステを買ってもらってからしばらくして、ゲーム大好きな近所のおっちゃんから

  • 鉄拳(初代)
  • ソウルエッジ

を譲ってもらいました。

どちらも格闘ゲームで、コントローラーが2つないのが痛すぎました。。。

格闘ゲーム大好き少年の道を順調に歩む上で、この2作品は欠かせません。

そして、いとこのお兄ちゃんから

  • ストリートファイターZERO
  • ジャンピングフラッシュ2
  • ポポロクロイス物語

をゆずってもらいました。

【中古】 ストリートファイターZERO /PS 【中古】afb

【中古】 ポポロクロイス物語(再販) /PS 【中古】afb

『ポポロクロイス物語』は人生初のRPGのプレイだったのですが、メモリーカードがないので全然ストーリーが進まず。。。

メモリーカードがないことがかなり負担になっていたので、購入をこの頃に交渉しました。

クリスマスプレゼントや誕生日プレゼントの名目を駆使して2000年の年末にはメモリーカードとコントローラーを買ってもらい、さらに新しいソフトで

  • 筋肉番付 Vol.2
  • 筋肉番付 Vol.3

も買ってもらいました。

どんだけ筋肉番付好きなんだ、うちの兄弟は・・・

入院中の兄のためにPSone&液晶モニターを購入

プレステ1が小型化されて発売されたPSoneというハードに液晶モニターが本体にくっついたものがあったのですが、病気で長期入院をしていた兄のために親が買ってくれました。

病院でもプレステ1のゲームができるというのは画期的でしたね。

2018年現在でも元気に動きます、このPSone。

(最初に買ったプレステ1は故障しました。。。いわゆるソニータイマーというやつですか。。。??)

この時に遊んでいたゲームは

  • ウイニングイレブン2002
  • デジモンワールド3
  • ワンピース とびだせ海賊団!
【中古】ワールドサッカーウイニングイレブン2002

【中古】PSソフト デジモンワールド3〜新たなる冒険の扉〜

【中古】 ワンピース とびだせ海賊団! From TV animation /PS 【中古】afb

兄が一時退院をしていた時期に一緒に遊びました。

その他、購入・入手時期を覚えていないゲーム

  • 鉄拳3
  • 電流リターンズイライラ棒
  • 爆転シュートベイブレード
  • ワンピース グランドバトル2

他にも友人に借りたりしてやったゲームはあるんですが、持っていたゲームとなるとこれくらいですね。

プレステミニが発表されて、懐古したい気分です


『プレイステーション クラシック』が発表されましたね。

PSone以上の小ささのようです。いやー当時からは考えられませんね。

そしてこのトレーラーの起動音。。。

個人的にはオレンジのSCEのマークのところからやって欲しかったのですが。笑

えっ?怖いのこの起動音?最高にクール、イカすのに!!

プレステミニは購入しません。まだ、現役でPSoneが動くので!

ここにあげたゲーム、またひまな時にプレイしたいですねぇ。

というわけで、ゲーマー履歴書『プレステ1編』は以上!

Web制作会社 取締役
クウルス
EarthCampus株式会社 取締役。 Webサイトの受注制作・運営をしています。 TwitterではITビジネスにつながる技術的な学びを発信。 趣味はエレクトーンと格闘ゲーム。
\ Follow me /