どうも、アプリエンジニアで京都のプログラミングスクールTEKUtech(テクテック)を主催しているクウルス(@Qoo_Rus)です。
本日はiPhoneアプリ制作体験会を京都のシェアハウス「伸びシロハウス京都」にて開催させていただきました!
いよいよiPhoneアプリ制作体験会が明日です!
新年早々5名の方に参加頂いています☺️京都駅から地下鉄で11分、鞍馬口駅が最寄り駅のシェアハウス「伸びシロハウス」にて16時から👍
エンジニア転職・プログラミングに興味ある方はお時間ありましたら是非お願いします😌https://t.co/C5Ye7BTJVR
— クウルス/TEKUtech (@Qoo_Rus) January 4, 2020
最終的にここから1名増えて総勢6名の方をお迎えしてのプログラミング体験会となりました!
事前に #伸びシロハウス京都 に乗り込ませていただき、iPhoneアプリ制作体験会の最終準備を進めてます👍
アプリ作りを楽しんでもらえるように頑張ります💪 pic.twitter.com/x1q0ksPYkI
— クウルス/TEKUtech (@Qoo_Rus) January 5, 2020
クウルスさん @Qoo_Rus のアプリ開発勉強会!
ホンダと格闘中。#伸びしろハウス京都 pic.twitter.com/Aca7sdTzis
— ちあき@ブルガリア(バンスコ)ゆるデュアルライフ (@qianming_hptw) January 5, 2020
#伸びシロハウス京都 でプログラミングスクール『TEKUtech』のお試し講座受けてきた…!
作ったのは「本田選手とじゃんけん」というアプリ。
写真は作成途中ですが、2時間でほぼ最後まで出来ました😇
4月に本格始動するとのことなので、プログラミングを学びたい方は要チェックですぜ…!!!!! pic.twitter.com/dRGBOIgg1K
— りっくん|瞬間男子 (@rikkunblog) January 5, 2020
#伸びシロハウス でアプリ開発勉強会ー。楽しい(・∀・) pic.twitter.com/chElLt32BU
— ガルシア@英語学習にのめり込むサラリーマン (@garushia_blog) January 5, 2020
プログラミングスクール『TEKUtech』のお試し講座で
Swiftって言語でiPhoneアプリ作った😊学校でC言語習ったときは
まったくわからず落第寸前だったけど、
Swiftは直感的でわかりやすいなと思いました!1〜3月は無料体験受けられるらしいので
クウルスさん @Qoo_Rus 要チェックです!— ちあき@ブルガリア(バンスコ)ゆるデュアルライフ (@qianming_hptw) January 5, 2020
普段はプログラミングを触っていない方にたくさんのご参加をいただきまして、大盛況でございました。
参加してくださった皆さま、ありがとうございます。
https://q3task.com/three_months_programming_school/
現在、3ヶ月で100人プログラミング指導企画を実施していまして、既に8名の方に指導完了済みです。
あと、92名の方にもどんどん指導をしていきますので、よろしくお願いします!
りっくん相変わらず飲み込みが速くてビックリしました!
1〜3月まで無料でプログラミング指導を行なってます😊
今回は多人数での授業形式でしたが、個別でも全然大丈夫です🙆♂️☑️エンジニア転職したい
☑️プログラミング興味あるという方は、私にリプやDMでご連絡下さい👍 https://t.co/vWqlbV3taG
— クウルス/TEKUtech (@Qoo_Rus) January 5, 2020