どうも、友情・努力・勝利のキャッチコピーでおなじみのクウルス(@Qoo_Rus)です。
私は2020年1月現在26才ですが、昔からマンガはよく読んでます。
小学生の時はコロコロコミック、徐々にジャンプを読み出し、今はスマホでジャンププラスを読むように。
それで、正直自分ひとりの勝手な意見で言うと、ジャンププラスの方が本誌の週刊少年ジャンプより面白いと思うんですよね。
いつものブログみたいに「その根拠とは?」というテンションでは書かないので、ただの一人のマンガファンの一つの意見だと思って流し読みしてもらいたいなと。
今回は現在ジャンププラスで連載中の好きな作品を4つまとめてご紹介します!
とんかつDJロスになって久しいけど、スパイファミリーと左利きのエレンと青のフラッグとロマンティックキラーで辛うじて生きている。
— クウルスとゲームとおんがく (@qoorus1207) January 6, 2020
SPY×FAMILY(スパイファミリー)
とあるスパイの育児ミッション①#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/DXqReMGc8H
— 遠藤達哉(公式) (@_tatsuyaendo_) July 4, 2019
今まさにジャンププラスの看板作品と呼ぶべき大人気マンガです。
夫はスパイ、妻は殺し屋、娘はエスパーという超特殊な家族が繰り広げるコメディ調のストーリーマンガになっています。
もちろんストーリーマンガなので、1話から見た方が良いのですが、キャラクターたちが魅力的なので、正直1話単位で見ても面白いと感じちゃいますね。
本日配信『SPY×FAMILY』EXTRA MISSION:1は少年ジャンプ+初配信❗️WJとJCには掲載済ですが、アプリのみの読者にも楽しんで欲しいです。
『SPY×FAMILY』未読の方でも楽しめる話になっているので、「最近タイトル聞くな?どんな内容だろ?」な方にオススメです!#拡散希望 https://t.co/qquAyeccjB pic.twitter.com/jwl4HgHM4m
— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) October 20, 2019
左ききのエレン
【㊗️皆様のおかげです🎉】
少年ジャンプ+で連載中のクリエイター群像劇 #左ききのエレン
ついに…5000万PV突破です‼️
最新11巻は1月4日発売‼️2020年もよろしくお願いします✨ pic.twitter.com/yiy4NBTVBd
— 左ききのエレン㊗️ドラマ&舞台化‼️ (@nora_ito) December 31, 2019
元々WEB媒体のcakesで連載されていた作品で、ジャンププラスでリメイク版が掲載されたものです。
ドラマ化・舞台化と絶好調の作品で、少年マンガと言うよりは青年誌向きの内容かもしれません。
自分の軸が定まらずフラフラしていて、仕事で壁にぶち当たりまくりの20代の胸に突き刺さるストーリーと演出で、明日からも仕事頑張ろうと思わせてくれたり。
どうやってデッカいことにチャレンジしてやろうかという才能あふれる主人公たちの活躍劇がワクワクを与えてくれたり。
元々原作者は大手広告代理店勤めだそうなので、デザイナーお仕事の現場を知らない人で「リアルだなぁ」と感じてしまいます。
青のフラッグ
青のフラッグ価値観滅多刺しにされるからぜひ読んでほしい(小並感) #青フラ名場面 pic.twitter.com/oAmpV7YK4e
— ひさ (@kr0826) December 19, 2019
きっと青のフラッグを読んで自分の中に歪んだ常識や価値観が潜んでいたことに気づかされた人を多いと思います。
#青フラ名場面
名場面が多すぎて選ぶのが難しいですが、マミちゃんの告白シーン
。トーマが男だから自分が女だから好きになったわけじゃないことが伝わる。単に付き合いたいという意味での告白ではなかった。 pic.twitter.com/qXNMb1vEDm— ぽん (@popo_ooON) December 13, 2019
「好き」という感情を改めて見直すことになるかもしれません。
#青フラ名場面
最近だとここがもうほんとに…
ここの感情のぶつかり合いがとても心に刺さる。
マミのセリフも、真澄の表情も、全てが泣かせにきている。 pic.twitter.com/IbrBLyv00a— ugly@ヒロアカ映画を見ろ (@ugly_oqo) December 14, 2019
高校生たちの真剣に思い悩み、ぶつかり合う姿に大きく心を動かされます。
近年読んだマンガの中で、一番「多様性」について考えさせられた作品ですね。
ロマンティック・キラー
『ロマンティック・キラー』ジャンプ+にて連載中☆https://t.co/Cqp1x2fFpU
P4で判るあらすじ
↓↓まずこれを思いつきで描いてツイッターに載せてから、キャラ名やら色々決めてインディーズで連載始めました。今後もキャラ沢山出す予定ですので宜しくお願い致します。
他作品情報はリプにて⇓ pic.twitter.com/hJQ7d0wabF
— 百世 渡(モモセ ワタル) (@wataru_k111) August 14, 2019
ゲーム・チョコ・猫が大好きで恋愛なんてそっちのけの女子高生が、いきなり魔法使いの手によって強制的に少女マンガ的展開の生活に送らされるドタバタコメディ。
主人公の杏子(あんず)ちゃんが、実際に友だちにいたらいいなぁって思うキャラクターで、本当にいい奴です。
何気に毎回カラー漫画になっているので、作者すごいなぁと思って見ています。