どうも、エレクトーン好きのクウルス(@Qoo_Rus)です。
これから新しくエレクトーンを購入しようとしている方
エレクトーンを置くスペースってどれくらいなのかなぁ?
と考えておられると思います。
ヤマハの公式ホームページにいけばもちろん寸法は書いてあるのですが、実際にスペースを測るのも面倒ですし、いまいちピンときません。
そんな時に便利なのが「RoomCo AR(ルムコエーアール)」という超便利なアプリです!


クウルス
どんなアプリなのか、実際の使用例も交えてご紹介します!
「RoomCo AR」とはどんなアプリ?
家具を買うときに、サイズや色で失敗したことはありませんか?「RoomCo AR」はそんな悩みを解決する、家具・インテリアを買う前に試着ができる、ルームコーディネート・アプリです。
「RoomCo AR」はAR(拡張現実)技術を使って、スマホのカメラに映し出された自分の部屋などの空間に、Francfrancや無印良品などの有名ブランドの3Dデータの家具を、実物大で配置することができます。アプリを使って家具を配置すれば、試着感覚で簡単にお部屋作りのイメージができます。
(引用元:RoomCo NAVI)
自分の部屋に仮想の家具を実物大で置ける!
デモ動画です。
ソファと机と棚を同時に配置しています。
いろんなブランドの家具が置ける
(オブツダンノハセガワ)(カインズ)(カリモクカグ)(ケユカ)(センプレ)(ディーエヌピーアートモール)(デザインアーク)(リビングハウス)(引用元:RoomCo NAVI)
エレクトーンを置いてみた
実際にエレクトーンを「RoomCo AR」を使って設置してみました!
- ELS-02(ステージア02 スタンダードモデル)
- ELS-02C(ステージア02 カスタムモデル)
- ELC-02(ステージア02 カジュアルモデル)
- ELB-02(ステージア02 ベーシックモデル)
の4機種が選べるようになってます。
私の住まいであるシェアハウス「伸びシロハウス京都」にエレクトーンがきたぞ〜!



今すぐインストールしてあなたの家にもエレクトーン!!
