どうも、スマブラ好きのクウルス(@Qoo_Rus)です。
forでのメインキャラはネスです、どうぞよろしく。
さて、スマブラはゲーム音楽界の超大物が集結しているゲーム。
その素晴らしい楽曲群をエレクトーンで演奏している人たちがいます。
私が推したいスマブラのエレクトーンで弾いてみた動画を紹介したいと思います。
Contents
スマブラfor メインテーマ (初登場PVバージョン) byがおーくまたん
エレクトーン弾いてみた動画で有名な方。
その可愛らしい名前からは想像もつかない圧巻の演奏。
このPVから耳コピして作ったなんて。。。
しかも発売前に動画を公開。
動画投稿しました!!
ゼルダの伝説スカイウォードソード「女神の詩」を弾いてみた エレクトーン https://t.co/a7zYQ6E5GI @YouTubeより
— がおーくまたん (@gaoookumatan) 2018年8月16日
スマブラ64→DX→Xのメドレー byおくとろん
スマブラの歴史を追った見事なメドレー
- スマブラ64 OP
- スマブラDX OP
- スマブラDX メニュー
- スマブラDX あそびかた説明(トーナメント)
- スマブラDX 終点
- スマブラX ホームランコンテスト
- スマブラX シンプル/オールスタークリア
- スマブラX 亜空の使者エンディング
- スマブラX メインテーマ
多分これよりも音楽の仕掛けは豊富。。。
全部追いきれてない。。。
【マイリスト】【弾いてみた!】コンパス・オブ・ユア・ハート【エレクトーン】 https://t.co/xtDYsV2Jec #sm34033488
— おくとろん@5周年!!!! (@oct_ron) 2018年10月17日
スマブラDX終点 byのり
ゲーム音楽のエレクトーン演奏動画を数多く上げているのりさん。
原曲の雰囲気そのままにエレクトーンのならではのアレンジを加えておられます。
1:00あたりが特におすすめ。
星のカービィTDXの「この星をかけた魂の戦い」をオケアレンジして弾いてみました(^0^)/
フルはリンクから↓
■YouTubehttps://t.co/vAPlwsBpUf
■ニコニコ動画https://t.co/MSXingyCSV#エレクトーン #星のカービィ #この星をかけた魂の戦い #弾いてみた pic.twitter.com/tmIqiLmg5k
— のり (@nori9819) 2018年4月14日
スマブラ64→DX→X→forのメドレー by京都大学エレクトーンサークル
エレクトーン4人でアンサンブル。
先ほど紹介した演奏動画の影響も受けつつ、さらにオリジナリティを出した演奏です。
- スマブラ64 OP
- スマブラDX OP
- スマブラDX メニュー
- スマブラDX アドベンチャー
- スマブラDX 惑星コーネリア
- スマブラDX 神殿
- スマブラシリーズおなじみのハンマー
- スマブラDX 夢の泉
- スマブラDX ターゲットをこわせ!
- スマブラDX ステージクリア
- スマブラDX 終点
- スマブラX 終点
- スマブラX 亜空の使者エンディング
- スマブラfor 戦場
DXの曲多い!!
世代ですね。
【番外編】スマブラSPメインテーマのピアノ演奏 byかてぃん
エレクトーンの演奏ではなくピアノですが、すごいのを見つけたので紹介!
PTNA特級のグランプリになりました。身に余りすぎる光栄です。このような賞を頂いたからには、一般大かどうかなど関係なく、責任を持って音楽活動を続けていく所存です。音楽を仕事にする決心がつきました。
— Hayato Sumino (@880hz) 2018年8月22日
この方、東大の院に通いながらピアノで数々の華々しい実績を上げてこられた方です。
プロじゃあ。。。。。マジモンのプロじゃあ。。。。。。

エレクトーンでスマブラの曲を聴くチャンス!!
最新作の楽曲も加わり、ますますエレクトーン演奏動画も盛り上がっていくでしょう。
- 東北大学エレクトーンサークルMUSICA
- 大阪大学エレクトーンサークルHANON
が、2018年の学祭でスマブラの楽曲を演奏するそうです。
【大乱闘スマッシュブラザーズ from 2014 to 2018】
1999年に1作目が発売されて以来、世界中で人気を博してきたスマブラ。今回は2014年に発売されたWiiU/3DS版のメニューBGMと、来たる12月7日に発売予定のSwitch版のメインテーマをメドレーでお届けします!#スマブラSP#東北大学祭 #屋内2018— 東北大学エレクトーンサークルMUSICA (@tohoku_musica) 2018年10月10日
まちかね祭ライブの詳細が決まりましたのでお知らせします!
12:00〜、共通教育棟A301でやっております!(開場は11:45です)今回は新入生もたくさん増えたので盛りだくさんですよ〜!
たくさんのご来場をお待ちしてます😄 pic.twitter.com/eAXpNYn1Ne— 大阪大学エレクトーンサークルHANON (@handai_hanon) 2018年10月14日
おそらく学祭後には演奏動画を上げてくださるので、どんな演奏になっているか楽しみです。
