雑記

【実写映画化おめでとう!】とんかつDJアゲ太郎のキャストは一体誰?

とんかつDJアゲ太郎 実写 映画 キャスト

どうも、大学時代にとんかつDJアゲ太郎を普及しまくっていたクウルス(@Qoo_Rus)です。

実写映画『とんかつDJアゲ太郎』が2020年6月19日に公開されることが発表されました!

いやーバイブスが上がるニュースです。

キャストと監督は2020年1月29日の「ニクの日」に発表されるとのこと。

楽しみで仕方ありません。

・・・

・・・

・・・え?

もしかしてアナタ、ジャンプ+名作マンガ『とんかつDJアゲ太郎』を知らないのですか??

それはもったいない!

この記事では、マンガ『とんかつDJアゲ太郎』の魅力を紹介しつつ、未発表の出演キャストの予想をしてみようと思います!

クウルス
クウルス
コミックスは全11巻!映画公開までに読破しましょう!

マンガ『とんかつDJアゲ太郎』とは?

↓↓↓試し読み↓↓↓

無料でマンガが読めるアプリ「ジャンププラス」で2014年9月22日から2017年3月23日まで連載されていたマンガで、TVアニメ化もされるほどの人気を誇っていました。

サブカル受け狙いのサブいマンガに最初は見える

さて、マンガの試し読みを数ページ進めたそこのアナタ。

もしかして

「つまんねぇ」

って思ってませんか?

そうですよね。私も最初はそうでした。

お世辞にも上手いとはいえない画力のマンガで、どう考えてもふざけているとしか思えない題材。

こんなんサブカル受けを狙ったクソマンガだと思いましたよ、初めは。

中身は超王道の少年マンガ

どう考えても「ピューと吹くジャガー」とか「カッコカワイイ宣言」とか「ギャグマンガ日和」とかと同じ系統のギャグマンガにしか見えないんですが、中身はジャンプマンガの王道である

「友情・努力・勝利」

を地で行くストーリーマンガなんです。

いや本当なんですって、信じられないかもしれないですけど。

クウルス
クウルス
今でも私はリアルにとんかつDJの「仕事論」に影響を受けています

キャストを予想してみた

(引用元: http://wwws.warnerbros.co.jp/agaru-movie-tdajp/)

実写英語のキャストは1月29日、すなわちニクの日に発表されることになっていますが、マンガ作画担当の小山ゆうじろうさんのイラストで主演キャストの似顔絵だけ公開されています。

実に3年以上の熟成期間を経て、一部の人からは「実写化不可能」と言われたあの
『とんかつDJアゲ太郎』が、ついについに、公開されます!!

公開までに時間がかかったのにはワケがあります。
キャスト・監督・スタッフを最高のメンバーで揃えたかった。しかし人気者は簡単にはタイミングが合わない。一時は諦めかけた時期もありました。ところが!
奇跡的に最高のメンバーが集まるタイミングが来たのです!
しかも、東京オリンピックに世界の注目が集まるこのミラクルな2020年に!

本当に最高のメンバーです!
主演は、あの大ヒット映画が記憶に新しい、コメディ映画初挑戦のあの方!
そして、SNSフォロワーがミリオン越えの若手女優、
話題の連ドラで人気急上昇中の若手俳優、
昨年の大ヒットコメディ映画出演のあの方が共演者として名を連ねます!
これからの邦画界を担うキャストと監督が集結!
とにかく早く発表したい!
ですがもう少しお待ちください!

(引用元: http://wwws.warnerbros.co.jp/agaru-movie-tdajp/

主人公アゲ太郎 = 山崎賢人

「主演は、あの大ヒット映画が記憶に新しい、コメディ映画初挑戦のあの方!」

となっていますが、大ヒット映画とはキングダムのことではないでしょうか?

コメディ映画もパッとWikipediaを見た感じだと出演経験なさそうです。

(斉木楠雄のΨ難をコメディとジャンル分けするならアヤシイかも?)

ヒロイン服部苑子 = 橋本環奈

「SNSフォロワーがミリオン越えの若手女優」

2020年1月21日時点でTwitterのフォロワーは260万人を超えている大人気女優の橋本環奈ではないでしょうか。

(斉木楠雄のΨ難とキャストがモロ被りですが、同じジャンプ原作なのでもしかしたらもしかするかも?)

おしぼり業者の忍堀さん = 横浜流星

「話題の連ドラで人気急上昇中の若手俳優」

「日経トレンディ」が選ぶ“2019年 今年の顔”の横浜流星ではないかと思っています。

現在連ドラ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」が話題になっているので、可能性高いんじゃないですかね。

主役とヒロイン以外で横浜流星のハマり役といえば、主人公とたびたび行動を共にする、おしぼり業者でナンパ好きの忍堀修吾でしょう。多分。

公開は2020年6月!原作マンガを読んで劇場へ!

「豚をアゲるか、客をアゲるかに大したちがいはねぇ!!

重要なのはオマエがグルーヴを感じるかだ!!!」

 

「自分だけで生み出せるものなんて、たかが知れている。

大切なのは、出会いだよ」

 

ガキの頃から飽きずに繰り返しやってきたこと

体の奥底に染み付いたグルーヴ

そいつを引きずり出せた時

アンタのビートはDOPEになる!!!」

 

数々の名セリフを思い出しただけで胸がアツくなる、超王道ストーリーマンガ『とんかつDJアゲ太郎』

ぜひ、マンガを全巻読破して劇場へ足を運びましょう!

Web制作会社 取締役
クウルス
EarthCampus株式会社 取締役。 Webサイトの受注制作・運営をしています。 TwitterではITビジネスにつながる技術的な学びを発信。 趣味はエレクトーンと格闘ゲーム。
\ Follow me /